商品情報にスキップ
1 7

Sound Qualia

【ボーカル/楽曲制作/ピアノ/ギター】ケリー先生のレッスン

【ボーカル/楽曲制作/ピアノ/ギター】ケリー先生のレッスン

通常価格 ¥0 JPY
通常価格 セール価格 ¥0 JPY
セール 売り切れ
税込
レッスンタイプ Lesson Types



【 Kelly Vargas(ケリー・ヴァーガス) 】

情熱的な歌声と印象に残るオリジナル楽曲、ギターにピアノ、ウクレレまで演奏するマルチプレイヤー! バークレー音楽大学で実際に使われているレッスンメニューで、あなたのボーカル力を確実にアップします。


 ケリー先生 こんな人にピッタリ!

  • ボーカルのトレーニングを受けたい
  • 初心者〜上級者までオーケー
  • 呼吸, 発声, リズム感 基礎を固めたい
  • 作詞・作曲、音楽制作に興味がある
  • ギター、ピアノを学んでみたい(初〜中級)
  • 現役で活動する先生から学びたい!
  • 音大のレッスンメニューで学びたい
  • 優しくて親切な先生がいい


 内容 

・ボーカル/作詞・作曲 ・・・ 初級〜上級
・ギター/ピアノ/エンジニアリング ・・・ 初級〜中級

 言語  

レッスンは、英語で行います。(スペイン語も可能)
※ 英語が話せない方でも大丈夫です。生徒さんの会話レベルに合わせて進めています。

 時間 

以下のいずれか可能

・レッスン   60分/回 
・トークのみ  10分

※ 定期的に週1回以上レッスンを受ける月額コースは、10〜15%割引となりお勧めです。


Kelly Vargas(ケリー・ヴァーガス) ]

こんにちは♪ 私は、バークリー大学卒の、ロサンゼルスに拠点を置くミュージシャンです。ボーカル、ピアノ、ギター、ウクレレの指導経験は5年以上あり、全てのレッスンに情熱とプロフェッショナリズムを注いでいます。
英語とスペイン語を話し、コミニュケーションや個々との相互理解に自信を持っています。また、ニューヨークとロサンゼルスを行き来することで、両海岸にわたる幅広いネットワークや、ユニークな視点を得られたことも私の強みです。
初心者の方も、スキルを磨きたい方も、一緒に音楽を作って楽しみましょう! あなたと音楽の旅を始められることがとても楽しみです。

 

 レッスン 


ボーカル・レッスンをメインとしていますが、他にも、ギター、ピアノ、作詞・作曲や、簡単なエンジニアリングを含む音楽制作も指導可能です。マルチな才能を持ち、セルフ・プロデュースに長けた
実力派のアーティストから幅広いスキルを学び、音楽を楽しみましょう!

レッスンでは、最初の10~15分はウォームアップから始め、徐々に技術的なことに入ります。特に、スケール、理論、ハーモニーに重点を置いてレッスンしていきます。
生徒さん一人一人に、完全にカスタマイズされたレッスンを行います。学びの
時間ですが、楽しんで、インタラクティブに参加できるレッスンを心がけています。

世界の名門であるバークリー音楽大学で学士号を取得、7年以上の指導経験を持っており、教育についても情熱をもって取り組んでいます。とにかく優しくて親切!ですので、初心者の方もご安心いただけます。
2024年に来日
し、サウンド・クオリアの母体である Kim Studio にもお越し下さいました。独立志向を持ちプロデューサーとしても優秀です。


----------------------------------------------------
★レッスン内容 例
①基礎から応用まで:
ウォーミングアップ、正しい発声方法、呼吸法、共鳴などを基礎から丁寧に指導します。

②音域を広げる:
高い音、低い音、どちらも自在に歌えるようにトレーニングします。

③リズム感の向上:
曲のグルーブ感を掴み、リズムに乗った歌い方をマスターします。

④表現力の強化:
感情を込めて歌い、聴く人の心に響く歌声に。

その他、自分に合った曲の選び方、ステージでのパフォーマンスのコツを学ぶなど、ご希望に合わせてレッスンをアレンジします。

 

 経歴 

ロサンゼルスを拠点とし、ニューヨーク育ちのケリー・バルガスは、ジャンルを超えたシンガーソングライター兼プロデューサー。コスタリカ系アメリカ人のバックグラウンドを持つケリーは、オルタナティブR&B、ポップ&ラテンなどのジャンルをユニークに組み合わせた音楽を作曲。また、英語とスペイン語の両方で作詞している。
彼女の音楽は主に自己啓発をモチーフとし、率直で正直な歌詞が多く、様々な側面を持つ女性の魅力を自らで表現しながら活動する姿が、多くの共感を呼んでいる。

ケリーは、幼少からヴォーカルとして、クラシックとジャズのトレーニングを受ける。また、ギターで好きな音楽を弾き語りし、学校時代はミュージカルにも参加。高校の頃、オリジナル曲をギターとピアノで書き始める。
両親の影響で、70年代と80年代のクラシック音楽を聴いて育つが、主に90年代のR&B、ポップ、オルタナティブロック、ヒップホップが、彼女の作曲と音楽への愛を高めた。
奨学金にてバークリー音楽大学に入学、作曲と音楽プロダクションを専攻。(2015-2019年)卒業後は、ニューヨーク、ロングアイランド、ボストン、ロサンゼルス、スペインのバレンシアなどで公演を行う。


 メッセージ 

こんにちは♪ 私は、バークリー大学卒の、ロサンゼルスに拠点を置くミュージシャンです。ボーカル、ピアノ、ギター、ウクレレの指導経験は5年以上あり、全てのレッスンに情熱とプロフェッショナリズムを注いでいます。
英語とスペイン語を話し、コミニュケーションや個々との相互理解に自信を持っています。また、ニューヨークとロサンゼルスを行き来することで、両海岸にわたる幅広いネットワークや、ユニークな視点を得られたことも私の強みです。
初心者の方も、スキルを磨きたい方も、一緒に音楽を作って楽しみましょう! あなたと音楽の旅を始められることがとても楽しみです。




(2024年2月、東京・南青山の Kim Studio にて)

 

  受講者の声  

「歌うことがもっと楽しくなった!」
「自分の声がこんなに変わるなんて思っていませんでした。」
「プロと自分との歌い方の違いがわかって面白かった」
「英語で意思疎通できるのかなと不安でしたが、ゆっくり話してくれたので意外と平気でした」  等


  英語と日本語の歌、何が違うの?  

英語は、日本語とは異なり、とても音楽的な言語です。
例えば、英語は日本語とは異なり腹式呼吸による発声が基本ですし、言葉そのものが音楽的なリズムを持ち、口の動きや呼吸、イントネーションなども大切です。そして、言葉よりも音として認識されるのも特徴です。

ネイティブは生まれてからずっと、英語の環境に囲まれて育っていますから、高度なリズム感や声の出し方が自然と身についています。これは、日本語の環境では身につけることが難しい分野です。

歌の世界では、ボーカルのスキルを身につけるには、まず英語の歌で学ぶべきだと言われています。英語の歌を練習することで、リズム感や発声、腹式呼吸やグルーブ感など、しっかりとした歌の基礎だけでなく、高度なスキルが手に入ります。つまり、歌唱力を飛躍的にアップするための近道と言えるでしょう。

英語の歌でボーカルの練習をする際、日本語を話す日本人からではなく、その言語を使いこなしているネイティブに教わることで、耳が鍛えられます。お手本としても、ネイティブをお手本として練習するのが理想です。

この発想の元、あえて日本人ではなく、海外のプロミュージシャンで、教育にも情熱を注ぐ実力派の先生を採用し、日本人のために教えてもらえる環境をご用意しています。


  英語のレッスンは難しそう!  

簡単です、とは言いません。ですが、実際のところ、どなたでもレッスン可能です。一番大切なのは、一にも二にも、やってみる勇気です。

多少話せるようになってからの方が良いのでは?と大多数の方が思うでしょう。でも、ちまたでも言われる通り、英会話は、話すことからスタートすべきです。

なぜなら、私たち日本人は、最低限の文法は学校の授業ですでに身につけていますし、話す、という行為は、実際にやってみないと絶対に上手にならないからです。
そして、どうせ話す練習をするなら、作られた英会話ではなく、自分の好きなボーカルを学ぶことをメインとし、そのレッスンが英語で行われる・・・この方が自然です。
無理に英語で会話を探す必要もなく、勉強する意識もなく、純粋に知りたい意欲が湧いてきます。

英語で話すのはとても緊張します。1回目はバクバク(汗かきまくり)、2回目はドキドキ、3回目はほどよい緊張・・・というように、10回やっても心臓バクバクということはまずないですので、ご安心下さい。

ぜひ最初の一歩を乗り越えて、楽しくて、学びの多いレッスンをご体験くださいね😊

レッスン

言語

レッスンは、英語で行います。

※英語が話せない方でも、楽しんでいただけますので、どうぞご安心下さい!英語環境で生活することになった時のように、聞こえる言葉や動作、先生のお手本などから、少しずつ理解することが大切です。

詳細を表示する

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)